先斗町歌舞練場

先斗町歌舞練場_c0112559_1646737.jpg
 鴨川べりを歩いていると必ず目に入ってくる和洋折衷の建物。先斗町の芸妓・舞妓さんが踊りや鳴物・唄などを練習する場所で、「鴨川をどり」の会場として知られています。

 設計は大阪松竹座(大正12年)http://gipsypapa.exblog.jp/8120412や東京劇場(昭和2年)などを手がけ、劇場建築の名手といわれた大林組の技師だった木村得三郎。鉄筋コンクリート造り、地上4階建、地下1階。


先斗町歌舞練場 1927(昭和2)年
設計 : 木村得三郎(大林組)
施工 : 大林組
京都市中京区先斗町通三条下ル橋下町130
撮影 : 2008.1.3
先斗町歌舞練場_c0112559_16501097.jpg
先斗町歌舞練場_c0112559_16502167.jpg
先斗町歌舞練場_c0112559_16503159.jpg
先斗町歌舞練場_c0112559_16504323.jpg
 鴨川べりから見た歌舞練場。下部には六角形、上部には八角形の幾何学模様の窓があります。スクラッチタイルの外壁にテラコッタの装飾を配したレトロで印象的な建物です。
先斗町歌舞練場_c0112559_1654672.jpg
先斗町歌舞練場_c0112559_16543967.jpg
 鴨川側から見た人は多いでしょうが、三条大橋を渡って対岸に行くと、建物の正面があります。
先斗町歌舞練場_c0112559_16564219.jpg
先斗町歌舞練場_c0112559_1657141.jpg
先斗町歌舞練場_c0112559_16575080.jpg
 正面の腰の意匠はずいぶん和風です。屋根には中国の蘭陵王の舞楽面を型取った鬼瓦が守り神として据えてあります。
先斗町歌舞練場_c0112559_16585849.jpg

by gipsypapa | 2008-05-06 17:06 | 建築
<< NTT西陣別館事務棟 京都の田中屋 >>