龍谷大学大宮学舎南黌

龍谷大学大宮学舎南黌_c0112559_136697.jpg
 本館を挟むように建てられた北黌と南黌は、今は校舎として使われていますが、当時は寮として建設されました。寮とはいえ大型の洋風建屋で、本館と調和を意図した意匠。ベランダの連続アーチは、木を弓形に組んで石灰モルタルを用い、石造りのように見せています。今回は南黌(なんこう)を紹介します。木造2階建ての重要文化財。

龍谷大学大宮学舎南黌 1879(明治12)年/1997(平成9)年改修
重要文化財
設計・施工 : 不明
京都市下京区七条通大宮東入大工町125-1
撮影 : 2007.2.10
龍谷大学大宮学舎南黌_c0112559_137548.jpg
龍谷大学大宮学舎南黌_c0112559_1383149.jpg
龍谷大学大宮学舎南黌_c0112559_1384623.jpg
龍谷大学大宮学舎南黌_c0112559_139854.jpg
龍谷大学大宮学舎南黌_c0112559_1392664.jpg
龍谷大学大宮学舎南黌_c0112559_1394543.jpg
龍谷大学大宮学舎南黌_c0112559_13102660.jpg
龍谷大学大宮学舎南黌_c0112559_13104210.jpg
龍谷大学大宮学舎南黌_c0112559_13105650.jpg
 この素晴らしい建物が学生寮だったとは信じがたいです。東南アジアのホテルでも見ているような気分になります。
by gipsypapa | 2008-04-23 13:15 | 建築
<< 龍谷大学大宮学舎渡り廊下 龍谷大学大宮学舎本館 >>