![]() ![]() そのうちのひとつが立教大学。キャンパス内に入ると,まるで外国に行ったかのような錯覚を覚えます。 本館・図書館・2号館・3号館・食堂は大正時代に建てられた建物で、今でも健在で残っています。何しろこの他の全ての建物もレンガ調に統一されており,徹底的に景観に配慮している点が素晴らしいです。 本館は大学正門の中央に位置し、チューダー様式を基調とした赤いレンガ造りの建物で立教大学のシンボル的な存在です。 米国聖公会モリス宣教師の寄付により建設されたので「モリス館」と呼ばれています。設計はニューヨークのマーフィー&ダナ建築事務所。 煉瓦造2階建て、地下1階の建物で東京都の選定歴史的建造物に指定されています。 立教大学本館(モリス館) 1918(大正7)年 設計 : マーフィ・アンド・ダナ建築事務所 施工 : 清水組 都・選定歴史的建造物 東京都豊島区西池袋3-31-1 撮影 : 2007.5.1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ということで、しばらく立教大学を続けます。
by gipsypapa
| 2007-05-24 16:47
| 建築
|
Trackback
|
Comments(6)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
初めてコメント致します。
過去のブログを見ていたら「立教大学」がありましたので懐かしく拝見しました。 本館の塔の高さが左右不一致なのを気にされてましたが、建築当時は 同じ高さだったのですが、関東大震災時に崩れ、そのままになっているそうですよ。
Like
コキ王さん、 本館の塔の高さの件、納得しました。ありがとうございました。
先日、立教大学の出身の人と飲んだばかりです。彼も懐かしがっていました。 古い大学の建物の中でも、このように統一された雰囲気が残っているのは、大変貴重です。こういう大学で学び、あの食堂で昼食。うらやましいですね。 ![]()
こんばんは。書き込み後すぐにお返事いただいていたのですね。失礼しました。
関東大震災時に本館は崩れずに残ったという情報は結構ありますが、塔の一部は崩れてしまったというところまで記録している情報はほとんどありませんね。 こうやって写真を通して改めて見てみると雰囲気があって素敵ですね。ほんとに懐かしいです。私は4年間ここで過ごしましたが、建物の細部まで意識したことはありませんでした。もったいない過ごし方をしたでしょうか。学食も1食より2食の方が好きで、2食でばかり食べていました・・・。
コキ玉さん、 う~ん、もったいないですねぇ。(笑)
ただ実際に毎日通っていると、日常的な風景になってしまうのは仕方がないでしょう。 先日、立教出身の人と飲んだときに一緒だった女性は、関西学院大学の出身でした。 ヴォーリズ氏設計のすばらしいキャンパスで学んで、そのよさを認識したのは、卒業してかなり時間がたってからだったそうです。 1食は私には一番印象が残る建物ですが、毎日の食事は便利さとか、ほかの要因があるでしょうね。 立教は行く前にネットで調べて、見所は見てしまったつもりでしたが、まだまだあるようですね。 ![]()
赤レンガの建物に魅かれて立教大学に入り、
4年間すごし、今でも忘れていません。 よくチャペルでひとり過ごしました。静かで人がいないんですよ。 今度明日館でイベントをやることになり、 池袋と洋館に縁があるな・・・と。
mogamoga さん、はじめまして。
立教大学は学校建築の中でも最も印章深かったキャンパスの一つです。 統一された美意識を感じます。 見逃した建物があるようなので、いつかもう一度行ってみたいです。 明日館はロイド建築の素晴らしさを認識した建物です。 ここを見てからロイド風の様式に魅かれるようになりました。
|
ブログジャンル
以前の記事
検索
タグ
商業施設(862)
住宅(631) 大阪(552) 観光(437) 北海道(402) 京都(364) 寺社(335) 公共施設(313) 庭(169) 東京(168) 福岡(142) 学校(141) 兵庫(139) 教会(138) 愛知(132) クラシックホテル(106) 神奈川(101) 長崎(89) 静岡(86) 香川(83) お気に入りブログ
gyuのバルセロナ便り ... nakajima aki... クロアチアの碧い海の夢 日本庭園的生活 ヴォーリズを訪ねて 近代建築Watch 里山ガーデン 関根要太郎研究室@はこだて SOMETIME BLUES It's on my mind 近代建築写真室@武蔵野台地 カフェ・ロッジ パルチザン Anthology -ま... 加越屋徳兵衛の電車大好き... はーとらんど写真感 いろいろ*絵描き帖 夢と希望 exblog以外
最新のコメント
最新のトラックバック
記事ランキング
ライフログ
ファン
画像一覧
|
ファン申請 |
||