京都の長楽館

京都の長楽館_c0112559_13181466.jpg
 京都の観光名所円山公園の一角にひときわ目を引く大規模洋館があります。先に紹介した関西テーラーと東山IVYの工場を操業していた、タバコ王、村井吉兵衛の京都別邸でした。

 京都の迎賓館として華やかな集いの場となっていた長楽館ですが、その名前の由来は、伊藤博文が完成したばかりの長楽館へ滞在し、窓からの眺望に感銘して「長楽館」と記したことに由来しているそうです。現在は喫茶・レストランのほかレディースホテルとして使用されています。

 外観はルネッサンス様式を基調にしていて、1階部分が石張り、2階及び3階部分がタイル貼りになっています。室内の意匠は各部屋ごとに異なる様式になっていて、家具も当時のものがそのまま残されているそうです。これら家具類の大部分は輸入品と考えられています。

長楽館
旧 村井吉兵衛京都別邸
1909(明治42)年
設計 : J.M.ガーディナー
施工 : 清水満之助(清水組)
室内装飾 : 杉田商店(東京),河瀬商店(京都)
京都市指定有形文化財
京都市東山区八坂鳥居前東入円山町円山公園内
撮影 : 2007.3.4
京都の長楽館_c0112559_13191785.jpg
 東のカフェ&レストランへの門。
京都の長楽館_c0112559_13205128.jpg
 東面。1階は石張り、2階から上がタイル貼りです。
京都の長楽館_c0112559_13224269.jpg
京都の長楽館_c0112559_13225410.jpg
 正面エントランス上部のファサード。
京都の長楽館_c0112559_13233159.jpg
 カフェ&レストランへの入り口。
京都の長楽館_c0112559_1324719.jpg
 1階突き当たりはサンルームでした。更に奥には昔の喫煙室。
京都の長楽館_c0112559_1324512.jpg
京都の長楽館_c0112559_1325442.jpg
 同じく1階右にはロココ調の応接室。建物だけでなく家具30点も京都市指定有形文化財に指定されています。
京都の長楽館_c0112559_13261310.jpg
 2階へ登る階段。
京都の長楽館_c0112559_13271081.jpg
京都の長楽館_c0112559_13274358.jpg
いずれも2階の踊り場から見たところです。 
京都の長楽館_c0112559_13284852.jpg
京都の長楽館_c0112559_1329187.jpg
 2階の客室も喫茶室になっています。コーヒー・紅茶共¥600からで、ケーキは¥400から。
京都の長楽館_c0112559_13301378.jpg
 1階のトイレの窓ガラスもレトロ。
京都の長楽館_c0112559_13314084.jpg
 2階から3階へ登る階段。
京都の長楽館_c0112559_1328325.jpg
京都の長楽館_c0112559_1332204.jpg
 
京都の長楽館_c0112559_13323814.jpg
 3階の部屋は書院造の和室だそうですが、立ち入り禁止になっていますので階段から撮影しています。
京都の長楽館_c0112559_1334883.jpg
 南から。左がカフェ&レストランに使われている本館。右の六角塔屋を持った建物は別館です。
京都の長楽館_c0112559_133542100.jpg
 手前が本館、向こうは本館の棟続きでレディーズホテル。ここでも人力車が頑張っていました。
京都の長楽館_c0112559_13373030.jpg
 ここがレディーズホテルです。
京都の長楽館_c0112559_13382067.jpg
 別館の窓。
京都の長楽館_c0112559_13385668.jpg

by gipsypapa | 2007-04-13 13:46 | 建築
<< 京都中央信用金庫東五条支店 京都の東山IVY >>