富田御坊 本照寺庭園

富田御坊 本照寺庭園_c0112559_08041025.jpg
普門寺を訪ねたついでに、昔は普門寺城といわれた広大なエリアを訪ねました。既にこのブログでアップしたことがある本照寺(ほんしょうじ)は浄土真宗本願寺派の仏教寺院で、富田御坊(とんだごぼう)ともいわれています。

この日、普門寺でお話を伺い、本照寺は室町時代以前は普門寺のいわゆる塔頭(たっちゅう)だったと聞きました。また秀吉の中国大返しのときに普門寺で落ち合った秀吉の軍が山崎の戦い前夜にここに本陣を張ったといわれています。

江戸時代になってからは周囲に寺内町を形成し、現在もその町並みをとどめている地域です。本堂は1798(寛政10)年の築で、山門、東門、鐘楼とともに市の有形文化財に登録されています。

以前にアップしたときも、一部紹介していますが、最近参考にしている藤井里江さんの「続大阪の庭」という論文(pdf)に取り上げられていたので、この日はじっくり見てきました。「日本庭園鑑賞便覧」によると大正時代に作庭の枯山水となっていますが、今の庭園は池泉になっています。

富田御坊 本照寺庭園
昭和期か
作庭 : 不明
大阪府高槻市富田町4-4-27
撮影 : 2019.11.12 & 2020.1.15
富田御坊 本照寺庭園_c0112559_08082922.jpg
東側の脇門から入るとすぐ、庭は本堂の手前にあります。
富田御坊 本照寺庭園_c0112559_08090794.jpg
富田御坊 本照寺庭園_c0112559_08092573.jpg
睡蓮が浮かぶ池泉の庭。
富田御坊 本照寺庭園_c0112559_08102922.jpg
富田御坊 本照寺庭園_c0112559_08111193.jpg
八本足の構造物は何でしょう。いずれにしろそんなに古い庭ではなく、昭和の造園ではないでしょうか。
富田御坊 本照寺庭園_c0112559_08120794.jpg
富田御坊 本照寺庭園_c0112559_08122756.jpg
形から見て、いわゆる心字池のようです。
富田御坊 本照寺庭園_c0112559_08131527.jpg
富田御坊 本照寺庭園_c0112559_08133284.jpg
富田御坊 本照寺庭園_c0112559_08134906.jpg
富田御坊 本照寺庭園_c0112559_08140479.jpg
小さな池ですが、回遊式になっています。
富田御坊 本照寺庭園_c0112559_08145215.jpg
富田御坊 本照寺庭園_c0112559_08152992.jpg
富田御坊 本照寺庭園_c0112559_08161495.jpg
昨日も近くを通ったので立ち寄りました。落ち葉が多くなっています。
富田御坊 本照寺庭園_c0112559_08165417.jpg
富田御坊 本照寺庭園_c0112559_08171437.jpg
富田御坊 本照寺庭園_c0112559_08173555.jpg
再び去年11月中旬の写真です。
富田御坊 本照寺庭園_c0112559_08181847.jpg
富田御坊 本照寺庭園_c0112559_08183788.jpg
富田御坊 本照寺庭園_c0112559_08185464.jpg
普門寺にあった伽羅双樹の木がここにも。こちらの方が大きいので、樹齢数百年かも。
富田御坊 本照寺庭園_c0112559_08195226.jpg
山門に向かうところの手水所。
富田御坊 本照寺庭園_c0112559_08202533.jpg
富田御坊 本照寺庭園_c0112559_08204150.jpg
富田御坊 本照寺庭園_c0112559_08205806.jpg
山門は南側です。

by gipsypapa | 2020-01-16 08:23 |
<< 高槻市の筒井池 高槻市の三輪神社(その2) >>