菩提山 穴太寺(その2)円応院

菩提山 穴太寺(その2)円応院_c0112559_07524783.jpg
穴太寺(あなおじ)は、京都府亀岡市にある天台宗の寺院。山号を菩提山(ぼだいさん)といい、本尊は薬師如来、札所本尊は聖観世音菩薩。西国三十三所第21番札所です。

方丈と庫裏を兼ねた書院造りの円応院。ここの書院から庭園を眺めることができます。建物の詳細はわかりませんでしたが、江戸時代中期以降の建立と思われます。京都府指定文化財の木造平屋建て。

穴太寺 円応院
江戸時代中期か
京都府指定文化財
設計・施工 : 不明
京都府亀岡市曽我部町穴太東辻46
撮影 : 2019.7.5
菩提山 穴太寺(その2)円応院_c0112559_07532405.jpg
方丈表門も京都府登録文化財。方丈も庫裏も住職が生活をする住いのことです。
菩提山 穴太寺(その2)円応院_c0112559_07535560.jpg
菩提山 穴太寺(その2)円応院_c0112559_07542526.jpg
庭園と本堂見学の受付はここの玄関で。本堂内部の参拝料は300円、本堂と庭園の両方は500円でした。
菩提山 穴太寺(その2)円応院_c0112559_07550358.jpg
正面に衝立。
菩提山 穴太寺(その2)円応院_c0112559_07553345.jpg
龍の絵でした。
菩提山 穴太寺(その2)円応院_c0112559_07562946.jpg
中に入って裏から見ると・・・
菩提山 穴太寺(その2)円応院_c0112559_07565753.jpg
虎。龍虎が裏表ですね。
菩提山 穴太寺(その2)円応院_c0112559_07572836.jpg
受付手続きをしていると、西国三十三所巡りのバスツアーが到着。一行は本堂に向かったので、私たちは先に円応院へ。
菩提山 穴太寺(その2)円応院_c0112559_07580821.jpg
結局、ツアー客は本堂だけの参拝だったので、ゆっくりと方丈を見ることができました。
菩提山 穴太寺(その2)円応院_c0112559_07583962.jpg
建物自体も優れものですが、数多くの襖絵も見事。
菩提山 穴太寺(その2)円応院_c0112559_07591613.jpg
何故か油絵も。
菩提山 穴太寺(その2)円応院_c0112559_07594272.jpg
菩提山 穴太寺(その2)円応院_c0112559_07595606.jpg
菩提山 穴太寺(その2)円応院_c0112559_08001206.jpg
菩提山 穴太寺(その2)円応院_c0112559_08002746.jpg
菩提山 穴太寺(その2)円応院_c0112559_08005546.jpg
菩提山 穴太寺(その2)円応院_c0112559_08095018.jpg
菩提山 穴太寺(その2)円応院_c0112559_08102897.jpg
複数の画家の襖絵が混ざっているようですが、作者などはわかりませんでした。
菩提山 穴太寺(その2)円応院_c0112559_08012616.jpg
欄間の彫刻。
菩提山 穴太寺(その2)円応院_c0112559_08015210.jpg
菩提山 穴太寺(その2)円応院_c0112559_08020756.jpg
菩提山 穴太寺(その2)円応院_c0112559_08022471.jpg
入ってきた玄関脇の植栽を中から眺めています。
菩提山 穴太寺(その2)円応院_c0112559_08030029.jpg
生の額縁。
菩提山 穴太寺(その2)円応院_c0112559_08034449.jpg
この南側に庭園があります。
菩提山 穴太寺(その2)円応院_c0112559_08041297.jpg
庭園は次回に。



by gipsypapa | 2019-08-05 08:07 | 建築
<< 菩提山 穴太寺(その3)庭園 菩提山 穴太寺(その1) >>