えびの高原

えびの高原_c0112559_08215925.jpg
ツアー最終日は霧島国際ホテルから北上して宮崎県に入り、えびの高原に行きました。えびの高原は九州南部に連なる霧島山の韓国岳(からくにだけ)、蝦野岳(えびのだけ)、白鳥山(しらとりやま)、甑岳(こしきだけ)に囲まれた盆地状の高原です。

標高1200mで日本で最初の国立公園に指定された霧島屋久国立公園の北部にあり、豊かな自然の宝庫としても知られる県内屈指の観光エリアです。
えびの高原_c0112559_08225314.jpg
えびの高原_c0112559_08231096.jpg
えびの高原の硫黄山はつい1年前の2018年4月19日に250年ぶり噴火して、えびの高原全域が立ち入り規制されたそうです。
えびの高原_c0112559_08232956.jpg
3月中旬とはいえ標高が高いので寒かったです。他に見るところがないので「えびのエコミュージアム」へ。

えびのエコミュージアム
宮崎県えびの市末永1495-5
撮影 : 2019.3. 12
えびの高原_c0112559_08240960.jpg
えびの高原_c0112559_08242541.jpg
えびの高原_c0112559_08244023.jpg
高山蝶や昆虫が展示されています。
えびの高原_c0112559_08252683.jpg
えびの高原_c0112559_08263473.jpg
えびの高原_c0112559_08265280.jpg
えびの高原_c0112559_08270749.jpg
貼ってあった新燃岳の2011年の噴火の写真と・・・
えびの高原_c0112559_08274829.jpg
こちらはネットにあった新燃岳の去年3月10日の噴煙写真。
えびの高原_c0112559_08281894.jpg
同じ霧島連峰でえびの高原にある硫黄山の大噴火はこのすぐあとの4月19日でした。
えびの高原_c0112559_08285803.jpg
えびの高原_c0112559_08291826.jpg
硫黄山と新燃岳の位置関係。
えびの高原_c0112559_08295265.jpg
えびの高原は韓国岳の向こう側、霧島山系の一番に北あります。
えびの高原_c0112559_08302352.jpg
ネットにあったエコミュージアム前から硫黄山を見た写真。
えびの高原_c0112559_08311253.jpg
この周辺に落ちた巨大な噴石が展示されています。こんな石が飛んできたら怖いですね。
えびの高原_c0112559_08320794.jpg
えびの高原_c0112559_08322145.jpg
隣接する土産店「りんどう」。
えびの高原_c0112559_08325467.jpg
えびの高原_c0112559_08331007.jpg
えびの高原_c0112559_08332781.jpg
我々ツアー以外の客はいません。
えびの高原_c0112559_08343951.jpg
もう1軒、物販と飲食の「足湯の駅えびの高原」もあります。
えびの高原_c0112559_08355561.jpg
えびの高原_c0112559_08361055.jpg
現代的でお洒落な店でしたが、ここにも人影はなく。
えびの高原_c0112559_08370661.jpg
ネット情報では、火山活動が長期化している影響で観光客が大幅に減少し収益が悪化したとして、このあと4月から休業したようです。
えびの高原_c0112559_08392703.jpg
えびの高原を後にして、再び鹿児島県に向かって下っていきます。
えびの高原_c0112559_08394875.jpg
溶岩の硫黄がむき出しの山肌。
えびの高原_c0112559_08403773.jpg
人工の滝。水の色が青いのは硫黄を多く含むからだとか。
えびの高原_c0112559_08415321.jpg
道路わきにいくつか避難壕を見ました。
えびの高原_c0112559_08433205.jpg
このあと霧島神宮へ。



by gipsypapa | 2019-04-24 08:50 |
<< 霧島神宮(その1) 霧島国際ホテル >>