長崎市から島原半島へ

長崎市から島原半島へ_c0112559_08032612.jpg
朝、ホテルを出て大浦天主堂へ。そのときにバスで走った長崎市内を撮影しました。長崎は2年半前の九州横断ツアー以来です。
撮影 : 2018.10.3
長崎市から島原半島へ_c0112559_08040437.jpg
カステラの文明堂の前を通りました。ここが総本店です。
文明堂総本店
長崎市江戸町1-1
長崎市から島原半島へ_c0112559_08043428.jpg
長崎市から島原半島へ_c0112559_08045180.jpg
長崎市は路面電車の町。市民の足としては勿論、観光客にも人気です。
長崎市から島原半島へ_c0112559_08052882.jpg
レトロな建物が見えてきました。長崎銀行本店です。長崎無尽だった建物で、その後は長崎相互銀行に名前を変えたそうです。鉄筋コンクリート造り、3階建て。

長崎銀行本店
旧長崎無尽
1924(大正13)年 / 1992(平成4)年改修
設計 : 末広建築設計事務所
施工 : 不明長崎市栄町3-14
長崎市から島原半島へ_c0112559_08060136.jpg
長崎市から島原半島へ_c0112559_08061924.jpg
四海樓(しかいろう)は長崎ちゃんぽんと皿うどん発祥の店として知られています。 大浦天主堂やグラバー園のある南山手伝統的建造物群保存地区に近いため、観光バスの集積地になっています。

四海樓
長崎市松が枝町4-5
長崎市から島原半島へ_c0112559_08072068.jpg
長崎市から島原半島へ_c0112559_08074387.jpg
長崎市から島原半島へ_c0112559_08081125.jpg
大浦天主堂に向かって登る坂の途中にある祈りの丘絵本美術館は子供の本の専門店・童話館が運営する美術館です。1999(平成11)年に開館しました。

祈りの丘絵本美術館
長崎市南山手町2-10
長崎市から島原半島へ_c0112559_08085051.jpg
長崎市から島原半島へ_c0112559_08090838.jpg
大浦天主堂の坂の下にある大浦教会。天主堂への観光客が増加したため、信者の礼拝の場所として1975(昭和50)年に、天主堂に登る石段横の隣接地に建てられました。毎日のミサはここで行われているそうです]。

カトリック大浦教会
1975(昭和50)年
長崎市南山手町2-18
長崎市から島原半島へ_c0112559_08094167.jpg
これ以降の大浦教会の写真はネットから借用しています。
長崎市から島原半島へ_c0112559_08100039.jpg
長崎市から島原半島へ_c0112559_08102369.jpg
長崎市から島原半島へ_c0112559_08105171.jpg
長崎市内を出て島原半島を経由、熊本の天草へ向かいます。途中トイレ休憩で立ち寄ったカステラ屋。1年半前に九州横断ツアーでもここに来ました。
長崎市から島原半島へ_c0112559_08112778.jpg
旅行会社と提携しているので、この日も4つのツアーが来るのですね。
長崎市から島原半島へ_c0112559_08120250.jpg
通っている道は長崎街道というらしいです。
長崎市から島原半島へ_c0112559_08123547.jpg
崖下に赤い屋根に鐘楼が建つ建物が見えます。教会ではないですね。十字架がありません。
長崎市から島原半島へ_c0112559_08131204.jpg
島原半島の西岸を南下して南島原市に向かっています。知りませんでした。ジャガイモの生産量は北海道に次ぐ全国2位だとか。車窓から一面の畑が見えます。
長崎市から島原半島へ_c0112559_08134324.jpg
9年前に泊まった小浜温泉を通過。観光案内所の入り口で手を上げているのは、オバマ元大統領。アロハシャツを着ているようです。
長崎市から島原半島へ_c0112559_08142535.jpg
9年前にアップした写真。高級そうなスーツ姿でした。大統領をやめてラフスタイルになったのですね。



by gipsypapa | 2019-01-16 08:22 |
<< 原城跡 大浦天主堂と関連施設 >>