須坂の塩屋醸造

須坂の塩屋醸造_c0112559_07464527.jpg
元々は塩を販売していた創業300年の老舗「塩屋」。江戸中期に創業し、文化文政年間に味噌・醤油の醸造を始めました。それ以降、現在も継続して味噌、醤油、漬物などの各種贈答品や、塩屋の屋号通りに色々な種類の塩も販売しているそうです。

現在の建物は明治初期に建てられたもの。通りに面して平入の店舗があり,奥が居住部分になっています。正面に下屋を付け,2階壁や軒廻りをしっくいで塗り込んだ大規模な商家の外観を持ち,街路沿いの景観を形成しているとして、国の登録有文化財に指定された、木造2階建て。

塩屋醸造店舗及び主屋
明治初期
設計・施工 : 不明
長野県須坂市須坂537
撮影 : 2017.12.15
須坂の塩屋醸造_c0112559_07472725.jpg
須坂の塩屋醸造_c0112559_07481326.jpg
須坂の塩屋醸造_c0112559_07483441.jpg
須坂の塩屋醸造_c0112559_07485963.jpg
須坂の塩屋醸造_c0112559_07492229.jpg
須坂の塩屋醸造_c0112559_07494392.jpg
ガラス越しに店内を。
須坂の塩屋醸造_c0112559_07505195.jpg
この奥が住居みたいです。
須坂の塩屋醸造_c0112559_07513147.jpg
これ以降は塩屋醸造店のHPなどネットから写真を借用しています。いわゆる信州味噌です。
須坂の塩屋醸造_c0112559_07520575.jpg
須坂の塩屋醸造_c0112559_07522372.jpg
須坂の塩屋醸造_c0112559_07524130.jpg
塩の塊でしょうね。初めて見ました。
須坂の塩屋醸造_c0112559_07532764.jpg
明治初期の雰囲気が感じられる蔵の中。
須坂の塩屋醸造_c0112559_07534530.jpg
江戸時代から伝わる三十石桶というものだそうです。

by gipsypapa | 2018-08-17 07:56 | 建築
<< 須崎の旧N医院 須坂の宇治乃園・佐藤家 >>