![]() 名古屋城の外堀通りをさらに東に進み、本町端から本町通りを南に行くと、京町通りとの交差点手前に店舗兼住宅のレトロな建物があります。1階が店舗で2階以上が住居の洋風ビル。いくつかあるネット情報では坂文種報徳会(ばんぶんたねほうとくかい)本町ビルとなっていますが、グーグルマップではその表示はなく堤靴店となっています。 ファサードはいかにも昭和初期らしい意匠で、壁面の窓周りをアーチ状にへこませ、縦線を強調しています。相当年季が入っていますので、この先が不安になる建物でした。鉄筋コンクリート造り、3階建て。 坂文種報徳会本町ビル 1931(昭和6)年 設計 : 広瀬商会 施工 : 不明 愛知県名古屋市中区丸の内3-1-32 撮影 : 2017.11.7 ![]() ![]() 店舗はどれも閉まっています。手前の煉瓦張りは改造したのでしょうが、どう見ても改悪です。 ![]() Cut Club Dolphin のネオン。美容室?入り口を改造している部分にあったのでしょうが、営業している気配はありません。 ![]() ![]() グーグルマップに表示されている堤靴店。 ![]() 乗馬用品とは珍しい。 ![]() ![]() 自分は気づきませんでしたが、ネットにこんな写真がありました。 ![]()
by gipsypapa
| 2018-07-27 08:14
| 建築
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
通勤で毎日前を通る時に眺めていたのですが、とうとう取り壊されました。
Like
|
ブログジャンル
以前の記事
検索
タグ
商業施設(862)
住宅(631) 大阪(552) 観光(437) 北海道(402) 京都(364) 寺社(335) 公共施設(313) 庭(169) 東京(168) 福岡(142) 学校(141) 兵庫(139) 教会(138) 愛知(132) クラシックホテル(106) 神奈川(101) 長崎(89) 静岡(86) 香川(83) お気に入りブログ
gyuのバルセロナ便り ... nakajima aki... クロアチアの碧い海の夢 日本庭園的生活 ヴォーリズを訪ねて 近代建築Watch 里山ガーデン 関根要太郎研究室@はこだて SOMETIME BLUES It's on my mind 近代建築写真室@武蔵野台地 カフェ・ロッジ パルチザン Anthology -ま... 加越屋徳兵衛の電車大好き... はーとらんど写真感 いろいろ*絵描き帖 夢と希望 exblog以外
最新のコメント
最新のトラックバック
記事ランキング
ライフログ
ファン
画像一覧
|
ファン申請 |
||