修善寺の修禅寺

修善寺の修禅寺_c0112559_08192418.jpg
3回目の修善寺温泉です。この修禅寺も修善寺温泉を紹介したときに一部をアップしていますが、今回は焦点を絞って紹介します。ややこしいのですが、お寺の名は修善寺ではなく修禅寺です。

修禅寺は修善寺温泉街の中心に位置する曹洞宗の寺院。山号は福地山で、正式名称は「福地山修禅萬安禅寺(ふくちざんしゅぜんばんなんぜんじ)」、略して福地山修禅寺と呼ばれています。807(大同2)年に空海が創建したと伝えられる歴史がある寺院ですが、本堂は明治時代に再建されたものです。

福地山 修禅寺(修禅萬安禅寺)本堂
1883(明治16)年
設計・施工 : 不明
静岡県伊豆市修善寺964
撮影 : 2017.8.29
修善寺の修禅寺_c0112559_08220883.jpg
修善寺の修禅寺_c0112559_08223250.jpg
石段を登って山門をくぐります。
修善寺の修禅寺_c0112559_08235605.jpg
鐘楼。敷地の端の樹木に隠れたような場所にあるので、前回はあまり注目しませんでした。
修善寺の修禅寺_c0112559_08254490.jpg
よく見ると軒下の複雑な木組みが特徴的です。

修善寺の修禅寺_c0112559_08271066.jpg

修善寺の修禅寺_c0112559_08281997.jpg


修善寺の修禅寺_c0112559_08293898.jpg
こちらは手水舎。太師の湯の太師は弘法大師のこと。実際に温泉の湯で手を清めます。
修善寺の修禅寺_c0112559_08333970.jpg
修善寺の修禅寺_c0112559_08340252.jpg
手の込んだ装飾彫刻があります。
修善寺の修禅寺_c0112559_08345459.jpg
修善寺の修禅寺_c0112559_08351882.jpg
修善寺の修禅寺_c0112559_08353602.jpg
修善寺の修禅寺_c0112559_08360204.jpg
前回もアップしたおなじみの「だるま石」。
修善寺の修禅寺_c0112559_08370801.jpg
修善寺の修禅寺_c0112559_08374132.jpg

修善寺の修禅寺_c0112559_08380704.jpg
明治26年に再建された本堂。

修善寺の修禅寺_c0112559_08392676.jpg
修善寺の修禅寺_c0112559_08403554.jpg
修善寺の修禅寺_c0112559_08410649.jpg
修善寺の修禅寺_c0112559_08412906.jpg
修善寺の修禅寺_c0112559_08415255.jpg
背後に山が迫っています。
修善寺の修禅寺_c0112559_08424708.jpg
修善寺の修禅寺_c0112559_08430557.jpg





by gipsypapa | 2018-05-13 08:43 | 建築
<< 東北10景ハイライト 上越妙高... 修善寺温泉を再訪 >>