九州横断ツアー 熊本城

九州横断ツアー 熊本城_c0112559_08172352.jpg
3泊4日の九州横断ツアーに参加しました。行ったのは2016年3月中旬でした。つまり2016年4月に発生した熊本地震のちょうど1ヶ月前だったわけです。この地震で被害が大きかった熊本市から阿蘇を経由して、湯布院から別府に抜けるルートをバスで行きました。

熊本城は加藤清正が中世城郭を取り込み改築した平山城で、加藤氏改易後の江戸時代の大半は熊本藩細川家の居城だった城です。熊本地震のとき、現存石垣をはじめ宇土櫓などの文化財建造物、大小天守などの復元・復興建築が被災したのはニュースで見ました。

熊本城は、宇土櫓など、当時から現存している貴重な建造物こそ何点かありますが、天守閣が昭和になってからの復元(コンクリ-ト製)ですので、文化財の指定はされていません。

熊本城
熊本市中央区本丸1-1
撮影 : 2016.3.13
九州横断ツアー 熊本城_c0112559_08175572.jpg
ツアーは大阪から新幹線で博多まで行き、その後はバスで移動する日程でした。まず熊本に入り熊本城を下車観光しました。
九州横断ツアー 熊本城_c0112559_08183710.jpg
九州横断ツアー 熊本城_c0112559_08185470.jpg
九州横断ツアー 熊本城_c0112559_08192398.jpg
九州横断ツアー 熊本城_c0112559_08195724.jpg
九州横断ツアー 熊本城_c0112559_08201800.jpg
天守閣は文化財指定されていませんが、宇土櫓(桃山/1601~1607)、平櫓(江戸末期/1860)、七間櫓(江戸末期/1857)、 四間櫓(江戸末期/1866)、田子櫓(江戸末期/1865)、 監物櫓(江戸末期/1860)、十四間櫓(江戸末期/1844)など多くは、国指定の重要文化財指定を受けています。これらも地震の被害を受けたとか。復興が待たれます。
九州横断ツアー 熊本城_c0112559_08205448.jpg
九州横断ツアー 熊本城_c0112559_08212090.jpg
城内に入るほどの自由時間がないので、行きやすい加藤神社へ。
九州横断ツアー 熊本城_c0112559_08215403.jpg
加藤清正公を主祭神とする神社で、創建は明治4年(1871年)です。
九州横断ツアー 熊本城_c0112559_08223456.jpg
朝鮮出兵での虎退治の逸話が有名です。
九州横断ツアー 熊本城_c0112559_08231084.jpg
九州横断ツアー 熊本城_c0112559_08232915.jpg
地震といえば、鳥取県中部地震も同じ2016年10月に起きましたが、被害が大きかった倉吉や三朝温泉に、その1年半前に旅したので、偶然とはいえ、あまり気持ちが良いものではありません。
by gipsypapa | 2017-06-02 08:24 | 建築
<< 有明フェリーで雲仙へ 尾道の艮(うしとら)神社 >>