尾道ガウディハウス

尾道ガウディハウス_c0112559_08041189.jpg
JR尾道駅裏の北側斜面の狭い敷地に上手にはめ込まれたような住宅です。下見板張りの外壁に入母屋屋根。切妻破風や小庇があり、露台を回した和風建築で、変化に富んだ屋根構成になっています。南側にはモルタル塗の洋館が接続されています。

尾道市で箱物の製作や販売を手がけていた和泉茂三郎氏の別宅として建てられたものだとか。跡継ぎ不足と老朽化で25年間空き家の状態で解体の危機にあったそうですが、「尾道空き家再生プロジェクト」のシンボルとして、今も再生され続けています。国の登録有形文化財の木造2階建て、一部地下室あり。

旧和泉家別邸(尾道ガウディハウス)
1933(昭和8)年
登録有形文化財
設計・施工 : 不明
広島県尾道市三軒家町9-17
撮影 : 2016.3.1
尾道ガウディハウス_c0112559_08045191.jpg
ネット情報では、「通称ガウディハウスという名前は、以前よりそう呼ばれていたことや、随所に見られる必要以上の装飾や日本建築にしては珍しい曲線の多様から来ていると考えられます。」
尾道ガウディハウス_c0112559_08052630.jpg
「また現在ではスペインのザグラダファミリア教会のように「いつ完成するか分からない」という意味合いも含めての愛称となっています。」とのことです。
尾道ガウディハウス_c0112559_08065322.jpg
和館の南側です。これが洋館部分?
尾道ガウディハウス_c0112559_08073519.jpg
「尾道空き家再生プロジェクト」のHPに内部の写真がありましたので借用します。↑↓
尾道ガウディハウス_c0112559_08091955.jpg

by gipsypapa | 2017-05-03 08:09 | 建築
<< JR尾道駅北口付近のレトロ建築 尾道の赤石ビル(安本房吉商店) >>