泰叟山 国清寺

泰叟山 国清寺_c0112559_963210.jpg
 宮津の金屋谷の南に奥まったところにある国清寺(こくせいじ)は、宮津2代藩主だった京極高広の正室、寿光院(岡山藩主池田輝政の娘)が1625(寛永2)年に開創した日蓮宗の寺院です。

 宮津市指定文化財の龍虎図があると観光パンフレットに書いてありましたが、本堂は閉まっていたし、先の佛性寺と経王寺の内部見学で時間がかかったので、ここの内覧はあきらめました。

 本堂はむくり屋根の玄関を持つ、古そうな建物です。個人的に目に留まったのは、隣接する庫裏。かなり大型の住宅建築でしたが、いずれも建物の詳細は見つかりませんでした。

泰叟山 国清寺
詳細不明
宮津市金屋谷486
撮影 : 2014.10.28
泰叟山 国清寺_c0112559_971917.jpg
泰叟山 国清寺_c0112559_98095.jpg
 不許葷酒入三門」。ネットで調べると「くんしゅ さんもんに いるを ゆるさず」。くさいにおいのする野菜と、酒は、修行の妨げになるので、寺の中に持ち込んではならない、ということだとか。普通は「三門」ではなく「山門」みたいです。
泰叟山 国清寺_c0112559_983477.jpg
泰叟山 国清寺_c0112559_984550.jpg
泰叟山 国清寺_c0112559_985959.jpg
泰叟山 国清寺_c0112559_99921.jpg
 本堂は古そうに見えます。
泰叟山 国清寺_c0112559_99396.jpg
泰叟山 国清寺_c0112559_995854.jpg
泰叟山 国清寺_c0112559_910878.jpg
 お坊さんの住居、いわゆる庫裏。
泰叟山 国清寺_c0112559_9105112.jpg
泰叟山 国清寺_c0112559_9111186.jpg
 煙出しのようなものが屋根に乗る大規模な住宅建築です。
泰叟山 国清寺_c0112559_9121716.jpg
 これで宮津のめぼしいお寺は見終わりました。
by gipsypapa | 2015-05-20 09:14 | 建築
<< 宮津の化粧地蔵 本城山 経王寺 >>