京都の大和橋

京都の大和橋_c0112559_8134029.jpg
 白川南通りを西に進むと、白川の最も下流で鴨川に注ぐ直前の大和大路通りに架かるのが「大和橋(やまとばし)」です。最初の大和橋は江戸幕府によって石柱、石桁、石板形式で架けられました。現在の橋は1912(明治45)年に架け替えられたもので、2003(平成15)年に高欄と石畳舗装の改修が行われました。

大和橋
1912(明治45)年 / 2003(平成15)年改修
設計・施工 : 不明
京都市東山区常盤町164 付近
撮影 : 2014.6.13
京都の大和橋_c0112559_8144131.jpg
京都の大和橋_c0112559_8145180.jpg
京都の大和橋_c0112559_815073.jpg
京都の大和橋_c0112559_8151172.jpg
京都の大和橋_c0112559_8152138.jpg
京都の大和橋_c0112559_8153335.jpg
 石の下部構造は明治末期のままです。白川は、この先少し向こう側に流れて鴨川に合流します。
by gipsypapa | 2014-12-15 08:17 | 建築
<< 東山 建仁寺 京都の新橋通り >>