松崎町の橋

 松崎町を流れる那賀川には、歴史的な町並みを象徴するような橋が二つ架かっています。なまこ壁を基調としたデザインで、ときわ大橋は時計塔と近くの浜丁通り一体で、松崎らしさを演出したとして、新日本建築家協会静岡部会賞の第1回 優秀賞を受賞しています。

ときわ大橋
松崎町の橋_c0112559_9201584.jpg
 まずはときわ橋。桜の花の絵となまこ壁で欄干装飾したピクチャレスクなデザインです。

ときわ大橋
1985(昭和60)年
設計 : 石山修武
施工 : 不明
賀茂郡松崎町松崎315付近
撮影 : 2014.4.21
松崎町の橋_c0112559_922757.jpg
松崎町の橋_c0112559_9221827.jpg
松崎町の橋_c0112559_9222820.jpg
松崎町の橋_c0112559_9223774.jpg
 遠くに下流の浜丁橋があります。全体的に、雨模様で写りが悪いです。ウィキペディアから、晴れのときの写真を借用します。 ↓
松崎町の橋_c0112559_9231939.jpg


浜丁橋
松崎町の橋_c0112559_9241432.jpg
 ときわ大橋の一つ下流に架かる浜丁橋も特徴があるデザインです。らんかん両側に、りんどうの花のような透かしと空を飛ぶツバメが飾られています。ときわ大橋とともに10年前のTBSドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」 通称:セカチューのロケ地だそうですが、もちろん見ていません。

浜丁橋
築年 : 不明
設計 : 石山修武
施工 : 不明
賀茂郡松崎町松崎308付近
撮影 : 2014.4.21
松崎町の橋_c0112559_9245282.jpg
松崎町の橋_c0112559_9245973.jpg
松崎町の橋_c0112559_925877.jpg
松崎町の橋_c0112559_9251734.jpg

 「伊豆長八の世界」という本で、設計者が長八美術館と同じ石山修武(いしやま おさむ)氏ということが判明したので修正しました。(2014.8.22)
by gipsypapa | 2014-08-17 09:27 | 建築
<< 松崎町のなまこ壁住宅(その2) 松崎町の時計塔 >>