ダイセル異人館 資料館

ダイセル異人館 資料館_c0112559_144471.jpg
 ダイセル化学工業㈱姫路製造所網干工場の敷地に2棟ある洋館の一つ。明治41 年に創設された日本セルロイド人造絹糸株式会社(後の大日本セルロイドを経てダイセル)の技術指導を担当した、イギリス、スイス、ドイツからの5名の技師職の住宅として建てられたものです。

 一時は図書館として使われましたが、現在は資料館としてセルロイドを素材にしたパチンコ台、ふで箱、かんざし、めがねフレーム、キューピー人形、ピンポン球など製品群と製造に使われていた器具など展示されています。ダイセルの操業日、つまり平日のみ無料で一般開放されています。

 建物は南側にベランダのあるアメリカのコロニアルスタイルで、ライトグリーンの下見板張りと竪羽目板張り組み合わせの外壁にスレート葺きの屋根を持つ洗練されたデザインです。設計は通天閣や神戸の聚楽館を手掛けた設楽建築工務所。兵庫県の住宅100選と姫路市都市景観重要建築物に指定されている木造2階建て。

ダイセル異人館 資料館
旧日本セルロイド人造絹糸株式会社 外国人技師住宅(旧図書館)
1910(明治43)年
姫路市都市景観重要建築物
設計 : 神戸建築事務所(のち、設楽建築工務所)
施工 : 不明
姫路市網干区新在家1239
撮影 : 2011.5.2
ダイセル異人館 資料館_c0112559_145516.jpg
ダイセル異人館 資料館_c0112559_146982.jpg
ダイセル異人館 資料館_c0112559_1461565.jpg
ダイセル異人館 資料館_c0112559_1462430.jpg
ダイセル異人館 資料館_c0112559_1463867.jpg
ダイセル異人館 資料館_c0112559_1464949.jpg
ダイセル異人館 資料館_c0112559_1465942.jpg
 広いベランダがなかなか素晴らしい。
ダイセル異人館 資料館_c0112559_1473130.jpg
ダイセル異人館 資料館_c0112559_1482181.jpg
ダイセル異人館 資料館_c0112559_1483238.jpg
ダイセル異人館 資料館_c0112559_1484281.jpg
ダイセル異人館 資料館_c0112559_1485355.jpg
ダイセル異人館 資料館_c0112559_149639.jpg
ダイセル異人館 資料館_c0112559_1491728.jpg
ダイセル異人館 資料館_c0112559_1492728.jpg
ダイセル異人館 資料館_c0112559_1493542.jpg
ダイセル異人館 資料館_c0112559_1494667.jpg
ダイセル異人館 資料館_c0112559_1495736.jpg
ダイセル異人館 資料館_c0112559_141091.jpg
ダイセル異人館 資料館_c0112559_14101817.jpg
ダイセル異人館 資料館_c0112559_14103530.jpg
ダイセル異人館 資料館_c0112559_14104657.jpg
 展示室はそんなに広くはありませんが、興味深いものが沢山。全身が黒いキユーピー人形は珍しいです。
ダイセル異人館 資料館_c0112559_14111875.jpg
 東側にある工場の正門から。
ダイセル異人館 資料館_c0112559_14112927.jpg
 工場の建屋もお洒落で古そうに見えます。この門の右側に守衛室かあり、そこで見学の申し込みをします。
by gipsypapa | 2012-03-15 14:14 | 建築
<< ダイセル異人館 衣掛クラブ 姫路市網干のHM邸 >>