![]() 北海道大学農学部 第2農場 釜場 札幌農学校(旧東北帝国大学農科大学)第2農場 釜場 1910(明治43)年 重要文化財 設計 : 新山平四郎(文部大臣官房建築課札幌出張所) 施工 : 不明 北海道札幌市北区北18条西8 北海道大学構内 撮影 : 2010.8.28 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by gipsypapa
| 2011-05-08 21:12
| 建築
|
Trackback
|
Comments(4)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
北大だけでも、
大きいものから小さいものまで、 かなりの数の建物が残されているんですね。 この建物が、 北大では、最小の建物でしょうか。 でも、すごく存在感があります。
j-garden-hirasato さん
次に紹介する建物はもっと小さいです。 歴史があるだけに、 明治から始まるいろんな様式の建物を見ることができました。
何ともいい感じです・・・
あまり、見た事のない建物です・・・^^
mini-mini32 さん
この農場は日本では他に例がないし、 歴史とともに緑に囲まれた雰囲気が素晴らしいです。 これからもっと美しい建物が出てきますよ。
|
ブログジャンル
以前の記事
検索
タグ
お気に入りブログ
gyuのバルセロナ便り ... nakajima aki... クロアチアの碧い海の夢 日本庭園的生活 ヴォーリズを訪ねて 近代建築Watch 里山ガーデン 関根要太郎研究室@はこだて SOMETIME BLUES It's on my mind 近代建築写真室@東京 カフェ・ロッジ パルチザン Anthology -ま... 加越屋徳兵衛の電車大好き... はーとらんど写真感 いろいろ*絵描き帖 夢と希望 ギャラリー同仁斎 ... exblog以外
最新のコメント
最新のトラックバック
記事ランキング
ライフログ
ファン
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||