![]() 赤レンガ通り 明治・大正期 設計・施工 : 不明 八幡浜市保内町川之石 撮影 : 2009.3.21 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by gipsypapa
| 2009-07-14 10:44
| 建築
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
こういう路地が残っているのも奇跡的ですね。
こういうものを否定した都市づくりをしてしまった結果、 どの街も無味乾燥した街になってしまって、 とても残念に思います。
j-garden-hirasato さん
長崎のように観光を強く意識した町ならべつですが、 このような所にひっそり残っているのがうれしいですね。
|
ブログジャンル
以前の記事
検索
タグ
お気に入りブログ
gyuのバルセロナ便り ... nakajima aki... クロアチアの碧い海の夢 日本庭園的生活 ヴォーリズを訪ねて 近代建築Watch 里山ガーデン 関根要太郎研究室@はこだて SOMETIME BLUES It's on my mind 近代建築写真室@東京 カフェ・ロッジ パルチザン Anthology -ま... 加越屋徳兵衛の電車大好き... はーとらんど写真感 いろいろ*絵描き帖 夢と希望 ギャラリー同仁斎 ... exblog以外
最新のコメント
最新のトラックバック
記事ランキング
ライフログ
ファン
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||