愛媛大学附属中学校講堂

愛媛大学附属中学校講堂_c0112559_13194827.jpg
 大正時代に松山高等学校の講堂として建てられ、章光堂と呼ばれました。屋根は日本瓦葺きながら、左右対称に塔屋があり、縦長の上げ下げ式窓が整然と並ぶ、下見板張りのルネサンス風意匠。正面はギリシャ・ローマ時代のトスカナ様式の8本のオーダーの車寄せを持った玄関ポーチが特徴となっています。登録有形文化財の木造2階建て。

愛媛大学附属中学校講堂
旧松山高等学校講堂(章光堂)1922(大正11)年
登録有形文化財
設計 : 鳥海他郎(文部省営繕)
施工 : 不明
松山市持田町1-5-22
撮影 : 2009.3.20
愛媛大学附属中学校講堂_c0112559_13213376.jpg
愛媛大学附属中学校講堂_c0112559_1322428.jpg
愛媛大学附属中学校講堂_c0112559_1323697.jpg
愛媛大学附属中学校講堂_c0112559_13232931.jpg
愛媛大学附属中学校講堂_c0112559_13234935.jpg
愛媛大学附属中学校講堂_c0112559_13241282.jpg
愛媛大学附属中学校講堂_c0112559_13243881.jpg
 側面にある出入り口の近くにいた愛媛大学の学生さんにお願いして、中へ入れてもらいました。今も、各種の学校行事や同窓会などに活用されているそうです。
愛媛大学附属中学校講堂_c0112559_13253268.jpg
愛媛大学附属中学校講堂_c0112559_13255451.jpg
愛媛大学附属中学校講堂_c0112559_13261632.jpg
愛媛大学附属中学校講堂_c0112559_13264565.jpg
愛媛大学附属中学校講堂_c0112559_1327872.jpg
愛媛大学附属中学校講堂_c0112559_13273359.jpg
愛媛大学附属中学校講堂_c0112559_1328195.jpg
愛媛大学附属中学校講堂_c0112559_13282247.jpg
 講堂は大きな吹き抜けとなっていて、正面に講壇。漆喰仕上げの真っ白な天井。コの字型に取り巻く2階のギャラリーは20本の白い柱で支えられていて、黒塗りの木製手摺りとの対比が美しい。
愛媛大学附属中学校講堂_c0112559_1329289.jpg

by gipsypapa | 2009-07-06 13:32 | 建築
<< 伊予鉄道 道後温泉駅舎 愛媛県教育会館近くの住宅 >>