![]() 1925(大正14)年築の春田鉄次郎邸から3年後に第1期、そのまた4年後に第2期と、計12戸の住宅が中庭を取り巻いて建てられました。当時は外国人や学者などの文化人が集う高級住宅地だったそうです。 大通りから通りに面した2軒は見ることができますが、中庭への通路が立ち入り禁止になっていて、奥にある建物は見えません。建物や塀は傷みが散見され、現在はすべての家が使われているわけではなく、空き家もあるようです。建物はすべて木造の2階建て。 春田文化集合住宅 1928(昭和3)年、1932(昭和7)年 設計 : 武田五一 施工 : 志水組、大林組 名古屋市東区主税町3 撮影 : 2007.6.9 & 2008.7.11 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by gipsypapa
| 2009-04-29 11:24
| 建築
|
Trackback
|
Comments(7)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
ずいぶんくたびれてきていますが、
まだ、現役なんですね。 ここらで、手を入れた方がいいですね。 一見、廃墟のようです。 かまぼこを切ったような断面になっているのは、 最初から、こうだったんでしょうか。
Like
j-garden-hirasato さん、
現役です。少なくとも通りに面した2軒には表札がありました。 この地区は「文化のみち」として、市が観光の目玉にしています。 今の状態では将来が心配になりますね。 > かまぼこを切ったような断面になっているのは、 最初から、こうだったんでしょうか。 一般に住宅は妻面を見せていれば、必ず窓があるはずです。 こちらの面の隣は今駐車場ですが、少なくともここに 近接した建物があったと思います。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
こでらえつこさん
なるほど春田邸のレストランですか。 写真の提供はまったく問題ありませんが オリジナルサイズがいいでしょうね。 どの写真がいいか 上からでも下からでもいいので 何枚目と何枚目・・というふうに 数枚を指定していただければ メールで送ります。 ![]()
旧春田邸の一部がレストラン・デュボネとしてオープンしたのがたしか1999年か2000年頃です。(ちなみに当時と今ではオーナーが変わっています)
その当時のオーナーが別に経営していた店舗で働いていましたが、前年離職し、ここがオープンすると言う事で周囲を散策をしていたところ、春田文化集合住宅の存在を知りました。 最初は名前が分からない古い空き家だと思っていたのですが、市政資料館でここの名前を知り大変驚いた記憶があります。 当時はまだ中庭に入れて、国産御影石の石畳を歩いて中庭に入ると、中央に大きな木がそびえ、その周囲を半分和式半分様式の折衷建築群が囲み、まさにスタジオジブリ作品に出てきそうなどこか懐かしい感じのする町並みを良く眺めていました。 各戸の玄関入り口の横にはブーツスクレイバーと呼ばれる靴の裏に付いた泥を落とす金具も備え付けられており、建築当時はかなりハイカラな建物だと思えましたが、当時ですらかなり廃墟化が進んでいました。 たしか、当時の記憶をたどると、うち一件(中庭に入って左手の一番西側の家)には住んでいる気配はないものの、表札があった記憶があります。 当時からこの辺りは町並み保存区域になっていたはずなので、リメイクして観光に使えば良さそうなほどの保存状態でしたが、残念ながら現在は結婚式場(?)に建て替えられているようで、このような昭和初期の歴史的な建造物がなくなったのは淋しい物ですね。 ![]()
LouisISHR さん
ここの一部がレストランになっていたのは知りませんでした。 いくつかの住宅が消えていっているのですね。 でもレストランは今もあるのかな。 貴重な情報をありがとうございました。
|
ブログジャンル
以前の記事
検索
タグ
商業施設(821)
住宅(611) 北海道(402) 観光(388) 大阪(372) 京都(364) 公共施設(307) 寺社(248) 東京(168) 福岡(142) 学校(138) 教会(122) 庭(114) 愛知(108) クラシックホテル(105) 兵庫(103) 神奈川(101) 長崎(89) 香川(83) 長野(75) お気に入りブログ
gyuのバルセロナ便り ... nakajima aki... クロアチアの碧い海の夢 日本庭園的生活 ヴォーリズを訪ねて 近代建築Watch 里山ガーデン 関根要太郎研究室@はこだて SOMETIME BLUES It's on my mind 近代建築写真室@武蔵野台地 カフェ・ロッジ パルチザン Anthology -ま... 加越屋徳兵衛の電車大好き... はーとらんど写真感 いろいろ*絵描き帖 夢と希望 exblog以外
最新のコメント
最新のトラックバック
記事ランキング
ライフログ
ファン
画像一覧
|
ファン申請 |
||