山下公園のインド水塔

山下公園のインド水塔_c0112559_11354392.jpg
 山下公園の中にあるインド水塔は1923(大正12年)の関東大震災で被災した横浜の在留インド人が追悼のために横浜市に寄贈したインド式の水飲場です。現在は水道管が外されたので水は出ません。

 インドというよりイスラム寺院のようなタマネギ型の丸屋根の塔。天井には美しい花模様のモザイクがあります。横浜市認定歴史的建造物の鉄筋コンクリート造り、平屋建て。

インド水塔1939(昭和14)年
横浜市認定歴史的建造物
設計 : 鷲巣昌(横浜市)
施工 : 清水組
横浜市中区山下町279 山下公園内
撮影 : 2008.10.11
山下公園のインド水塔_c0112559_11365028.jpg
山下公園のインド水塔_c0112559_1136184.jpg
山下公園のインド水塔_c0112559_11365915.jpg
山下公園のインド水塔_c0112559_1136554.jpg
山下公園のインド水塔_c0112559_11371363.jpg
山下公園のインド水塔_c0112559_11373052.jpg
 夕闇が迫っているので写真の色合いがいまいちでした。これでこの日の散策は終了。中華街で夕食を取って横浜に1泊します。

 おまけに少し観光名所も。
山下公園のインド水塔_c0112559_11382978.jpg
 山下公園にある日本郵船氷川丸。昭和5年にシアトル航路用に建造された貨客船でアールデコの内装が素晴らしいそうなのですが、今回は時間切れ。またの機会にします。
山下公園のインド水塔_c0112559_11412977.jpg
山下公園のインド水塔_c0112559_11404672.jpg
山下公園のインド水塔_c0112559_11423984.jpg
 予約していたレストランの前にあった横濱媽祖廟(よこはままそびょう)。2006(平成18)年3月17日(金)に開廟したばかりです。
山下公園のインド水塔_c0112559_11432291.jpg
山下公園のインド水塔_c0112559_11433866.jpg
山下公園のインド水塔_c0112559_1142195.jpg
 こちらは3年前に行った関帝廟(かんていびょう)。1990(平成2)年に完成した第四代目。いずれもど派手な中華街を象徴する建物です。撮影 : 2006.4.30
by gipsypapa | 2009-04-20 11:44 | 建築
<< 関東学院中学校本館 創価学会戸田平和記念館 >>