小樽の旧塚本商店

小樽の旧塚本商店_c0112559_1322984.jpg
 旧三井銀行小樽支店の前の色内通りを色内1丁目から2丁目に向かって北上します。古くから多くの商店、会社などが並ぶ一角に、黒塗りの和風の店舗があります。大正中期、小樽の全盛期に呉服商だった塚本商会小樽支店として建てられたものです。

その後、丸市の称号が今も大看板に残っている後藤商店時代。この頃に第1回小樽市景観賞を受賞しました。近年は輸入インテリア商社のウォーキーセレクションの倉庫兼店舗として使われています。ただGoogle Mapを見るとウォーキーセレクションではなく旧塚本商店となっていて、今も使われているかどうか不明です。

 小樽で明治37年に発生した大火の影響で防火構造の建物が普及し、この建物も防火のために、構造体は木材ながら外壁を鉄網入りコンクリートで塗り固め、また出入口や窓を防火戸で覆っています。鉄筋コンクリート時代に移行する直前の建築物です。基礎部は石積みの上に煉瓦を積んでいて、防火対策が徹底しています。小樽市指定歴史的建造物と小樽市都市景観賞の木骨鉄網コンクリート造り、2階建て。

ウォーキーセレクション
旧丸市後藤商店、旧塚本商店
1920(大正9)年
小樽市指定歴史的建造物
小樽市都市景観賞
設計・施工 : 不明
小樽市色内1-6-27
撮影 : 2010.8.25
小樽の旧塚本商店_c0112559_1331952.jpg
小樽の旧塚本商店_c0112559_133269.jpg
 このときはウォーキーセレクションの看板がありました。
小樽の旧塚本商店_c0112559_13432.jpg
 古い後藤商店の看板を残しています。
小樽の旧塚本商店_c0112559_1353141.jpg
小樽の旧塚本商店_c0112559_1353695.jpg
 これも後藤商店の名残の○市のロゴがあるシャッター。
小樽の旧塚本商店_c0112559_13165926.jpg

小樽の旧塚本商店_c0112559_137546.jpg

# by gipsypapa | 2011-10-17 13:08 | 建築

色内1丁目の小樽市指定歴史的建造物

色内1丁目の小樽市指定歴史的建造物_c0112559_1343774.jpg
色内1丁目の小樽市指定歴史的建造物_c0112559_1351832.jpg 宿泊したホテルヴィブラントオタルの裏側、色内1丁目に並ぶ小樽市指定歴史的建造物の建物をまとめて紹介します。まずは旧島谷倉庫から。

 石造りの小さな倉庫。明治中期に建てられたもので、現在は「北のアイスクリーム屋さん」の店舗として使われています。小樽市指定歴史的建造物の木骨石造り、平屋建て。

北のアイスクリーム屋さん(小樽観光物産)
旧島谷倉庫 1892(明治25)年
小樽市指定歴史的建造物設計・施工 : 不明
小樽市色内1-2-18
撮影 : 2010.8.25
色内1丁目の小樽市指定歴史的建造物_c0112559_13540100.jpg

色内1丁目の小樽市指定歴史的建造物_c0112559_1373857.jpg

 向こうに見える大き目の建物は旧高橋倉庫。こちらは大正時代の築で、大豆を収める倉庫として建てられたもの。 平成元年に改修され、オルゴール海鳴楼(グラスシップ)の店舗として再生されました。カフェ自鳴琴(オルゴール)も入っているようです。小樽市指定歴史的建造物の木骨石造り2階建て。

オルゴール海鳴楼(グラスシップ)
旧高橋倉庫
1923(大正12)年
小樽市指定歴史的建造物設計・施工 : 不明
小樽市色内1-2-17
撮影 : 2010.8.26
色内1丁目の小樽市指定歴史的建造物_c0112559_1375886.jpg
色内1丁目の小樽市指定歴史的建造物_c0112559_138848.jpg
 上の写真はオルゴール海鳴楼のホームページより借用しました。

色内1丁目の小樽市指定歴史的建造物_c0112559_1383067.jpg
 背中あわせに立つのは旧荒田商会の本店事務所でした。オルゴール海鳴楼(ポテトの家)としてグラスシップと中庭が繋がって一体になっています。こちらは昭和初期の築で、モダンなコンクリート造りに見えますが、実は木造。小樽市指定歴史的建造物の木造2階建て。

オルゴール海鳴楼(ポテトの家)
旧荒田商会
1935(昭和10)年
小樽市指定歴史的建造物
設計・施工 : 不明
小樽市色内1-2-17
撮影 : 2010.8.26
# by gipsypapa | 2011-10-14 13:13 | 建築