小樽の群来陣(ぐきじん)

小樽の群来陣(ぐきじん)_c0112559_13514655.jpg
 こちらも「煙出し」のある明治初期の漁夫番屋。祝津ニシン三大網元の一つ、白鳥家の番屋だったものです。こちらは確かに玄関が二つあり、主人と漁夫の住居部分が大屋根で一体になっています。

 1995(平成7)年から郷土料理「群来陣」(ぐきじん)として営業していましたが、「小樽ジャーナル」によると「小樽の繁華街・花園で、約50年にわたって営業していた郷土料理店「江差亭」(花園1)と、同じ経営だった「群来陣」(祝津3)が併せて閉店し、関係者に波紋を投げかけている。」というニュースがでていました。私が前を通ったときも営業している気配がなかったのですが、すでに閉店していたようです。今後の行方が気になるところです。小樽市指定歴史的建造物と小樽市都市景観賞の木造平屋建て。

群来陣(ぐきじん)
旧白鳥家番屋
1877(明治10)年
小樽市指定歴史的建造物
小樽市都市景観賞
設計・施工 : 小林秀作+土門倉次
小樽市祝津3-191
撮影 : 2010.8.26
小樽の群来陣(ぐきじん)_c0112559_13531092.jpg
小樽の群来陣(ぐきじん)_c0112559_13531821.jpg
小樽の群来陣(ぐきじん)_c0112559_13532629.jpg

# by gipsypapa | 2012-01-17 13:53 | 建築

小樽の茨木家中出張番屋(でばりばんや)

小樽の茨木家中出張番屋(でばりばんや)_c0112559_1321498.jpg
 茨木家住宅の北側にもう一つ茨木家の番屋があります。こちらは船頭や漁夫らなどの労務者が使用していたものだそうです。

 本邸は玄関が二つありましたが、こちらは一つ。屋根の中央にある出っ張りは天井の煙出し(釜戸と台所の真上に位置する)で、漁夫番屋の典型的な建物です。長く放置され老朽化していましたが、最近、北後志風土ツーリズム協議会によって修復されました。不定期に内部が一般公開されているようですが、私が訪ねた時は閉まっていました。内部写真と詳しい解説が「小樽建築散歩」というブログにあります。小樽市都市景観賞の木造平屋建て。

茨木家中出張番屋(でばりばんや)
旧茨木與八郎番屋
1912(明治45)年
小樽市都市景観賞
設計・施工 : 不明
小樽市祝津3-165
撮影 : 2010.8.26
小樽の茨木家中出張番屋(でばりばんや)_c0112559_13222683.jpg
小樽の茨木家中出張番屋(でばりばんや)_c0112559_13223714.jpg
小樽の茨木家中出張番屋(でばりばんや)_c0112559_13224530.jpg
小樽の茨木家中出張番屋(でばりばんや)_c0112559_13225389.jpg
 すぐ横に1863(文久3)年に建てられた小樽市指定歴史的建造物の「恵比寿神社」がありますが、急な坂を登らないと行けないようで、諦めました。
# by gipsypapa | 2012-01-16 13:24 | 建築