聖ヨゼフ修道院 門の家

聖ヨゼフ修道院 門の家_c0112559_155264.jpg
衣笠会館から西大路通を北上し、北野白梅町駅を通り過ぎると右手に聖マリア養護学校やひばり学園などの校舎があります。

その東裏側にあるのが聖ヨゼフ修道院。東の露地に面している大正期の門衛所。旧財閥の住友家衣笠別邸があった場所で、今は修道院や学校になっている広大な敷地に日本家屋と接待所に使われた大きな洋館があったそうですが、戦後になって取り壊され、この門と門衛所だけが残っています。

設計者の多久仁輔氏は住友の建築設計部門に所属した人。中世のヨーロッパを思わせる、とんがり屋根とハーフティンバー、平屋建ての登録有形文化財。

聖ヨゼフ修道院 門の家
旧住友家衣笠別邸 門衛所 1920(大正9)年
登録有形文化財
設計 : 多久仁輔
施工 : 八木甚兵衛
京都市北区北野東紅梅町7
撮影 : 2008.7.5
聖ヨゼフ修道院 門の家_c0112559_15533993.jpg
このレンガ造りの門も国の登録有形文化財。
聖ヨゼフ修道院 門の家_c0112559_15542447.jpg
 今でも広大な敷地があります。左に見える白い像は聖ヨゼフでしょうか?
聖ヨゼフ修道院 門の家_c0112559_1555710.jpg
腰部分は煉瓦壁、上部は木造のハーフティンバー様式です。
聖ヨゼフ修道院 門の家_c0112559_15562357.jpg
聖ヨゼフ修道院 門の家_c0112559_15563698.jpg
聖ヨゼフ修道院 門の家_c0112559_15571771.jpg
聖ヨゼフ修道院 門の家_c0112559_1557283.jpg
聖ヨゼフ修道院 門の家_c0112559_15574579.jpg
聖ヨゼフ修道院 門の家_c0112559_15581095.jpg
聖ヨゼフ修道院 門の家_c0112559_15582398.jpg
小さいながらもハーフティンバーでベイウィンドウと煉瓦の煙突もある、当時の洋風設計の意匠を凝縮させたような建物。これが守衛の詰め所か。昔の財閥のけた外れの財力を思い知ります。
聖ヨゼフ修道院 門の家_c0112559_1613146.jpg
 門の家のすぐ後ろに、もう一棟さらに小ぶりな煉瓦造りの小屋のようなものがありました。右側は煉瓦、左は石を使ったコンクリート壁のように見えます。丸窓があり、屋根はとんがっています。
聖ヨゼフ修道院 門の家_c0112559_1651984.jpg
設計者の多久仁輔という人は住友の建築設計部門の頭だったことしか詳細がわかりませんが、こんな素晴らしい門衛所を設計したのなら、壊されたという洋館も見たかったと思うのは、誰でも同じでしょう。
by gipsypapa | 2008-07-20 16:14 | 建築
<< 桜谷文庫洋館 衣笠会館(衣笠会 繊維研究所) >>