京都府庁舎旧館

京都府庁舎旧館_c0112559_12594193.jpg
現役の府県庁舎として国内最古のものとして京都では有名な建物。ネオ・ルネサンス様式の庁舎建築で、正面屋根の三角ペディメントやコリント式の柱などに特徴があり、長く官庁建築の模範とされたそうです。屋根は国内産の天然スレート瓦葺、階段は総大理石という、現代ではまず考えられない豪華さがあります。レンガ造2階建てに外壁の仕上げは擬石モルタル塗りの重要文化財。現在は展示コーナーや府庁NPOパートナーシップセンターなどとして使用されていて自由に見学ができます。(無料)

 設計は京都府技師だった松室重光ら。松室重光の作品としては、
京都ハリストス正教会聖堂(京都市、1903年)http://gipsypapa.exblog.jp/6617581/
関東都督府博物館(中華人民共和国大連市、1918年)
大連市役所(中華人民共和国大連市、1920年)
武田薬品本社(大阪市、1928年)http://gipsypapa.exblog.jp/7971615/
などがあります。大連市の建物は昨年見てきましたが、それらは別の機会に。

京都府庁舎旧館 1904(明治37)年
重要文化財、京都府指定有形文化財
設計 : 松室重光、一井九平、久留正道
施工 : 直営
京都市上京区下立売通新町西入ル薮ノ内町
撮 影 2008.1.3
京都府庁舎旧館_c0112559_1312739.jpg
京都府庁舎旧館_c0112559_1315345.jpg
 いかにも古典主義という意匠の南正面。よく見られる白色の総石貼りではなく、ベージュ色の石に似せたモルタル塗りがやさしい表情です。
京都府庁舎旧館_c0112559_133668.jpg
京都府庁舎旧館_c0112559_1332938.jpg
京都府庁舎旧館_c0112559_1334243.jpg
 車回しのある大きな正面玄関。
京都府庁舎旧館_c0112559_1343623.jpg
 裏の北面にも車回しのある玄関ポーチがあります。
京都府庁舎旧館_c0112559_1363072.jpg
京都府庁舎旧館_c0112559_13874.jpg
 建物は口字型で中庭があります。中庭からの見た建物。
京都府庁舎旧館_c0112559_1391495.jpg
京都府庁舎旧館_c0112559_1393086.jpg
京都府庁舎旧館_c0112559_1394622.jpg
 かなり広い中庭。この日は冬で葉が落ちていますが、桜の木が立ち並んでいて、花見の名所になっています。
京都府庁舎旧館_c0112559_13114575.jpg
 中に入ってみます。中庭を囲むロの字型の建物で、正面中央に御真影を戴く正庁(儀典室)、背面中央に府議会議事堂、そして四つの角にそれぞれ知事室・議長室・参事会室・貴賓室を配しています。(パンフレットより)
京都府庁舎旧館_c0112559_13132060.jpg
京都府庁舎旧館_c0112559_13132929.jpg
京都府庁舎旧館_c0112559_13133773.jpg
京都府庁舎旧館_c0112559_1313462.jpg
京都府庁舎旧館_c0112559_13135872.jpg
京都府庁舎旧館_c0112559_1314728.jpg
京都府庁舎旧館_c0112559_13141827.jpg
京都府庁舎旧館_c0112559_13143053.jpg
京都府庁舎旧館_c0112559_13145886.jpg
 多くの部屋が開放されているので、重厚な内部や、当時の調度品を見ることができます。
京都府庁舎旧館_c0112559_131579.jpg
京都府庁舎旧館_c0112559_13153252.jpg
京都府庁舎旧館_c0112559_13155248.jpg
京都府庁舎旧館_c0112559_1316269.jpg
京都府庁舎旧館_c0112559_13161063.jpg
京都府庁舎旧館_c0112559_13161955.jpg
京都府庁舎旧館_c0112559_13162815.jpg
 歴史のある庁舎が今も大切に保存され、かつ現役として使われているのがうれしいですね。
by gipsypapa | 2008-06-16 13:31 | 建築
<< 京都府警察本部 京都のカフェサラ >>