渋温泉 金具屋旅館斉月楼

渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21193184.jpg
 3月にも渋温泉と月岡温泉のツアーに参加しました。一度は行ってみたかった金具屋旅館に泊まることができる、ありがたい企画でした。

 信州渋温泉は1300年前の開湯。今も昔ながらのレトロな雰囲気を残す温泉街です。中でも有名なのは「歴史の宿 金具屋」です。

 もともと馬具、蹄鉄などをつくる鍛治屋でしたが、敷地内より温泉が湧出したため宝暦八年(1758)に宿屋を開業。前身が鍛冶屋であったため、当時の松代藩主から「金具屋」と命名されたそうです。

 昭和初期に六代目の西山平四郎が、それまでの湯治宿から観光旅館への転換のため、日本各地の名旅館を宮大工とともに泊まり歩き、その経験をもとに建てたのがこの斉月楼です。なお金具屋旅館は「斉月楼」、「神明の館」、「居人荘」、「潜龍閣」という4つの客室棟と「大広間」から成っていますが、お互いが複雑に組み合わさっているため、廊下を歩いていても迷子になりそうです。ともあれ建築年がそれぞれ違ったりしているので、別々に紹介します。

 斉月楼は日本では数少ない木造4階建ての旅館。昭和25年制定の建築基準法で木造四階建は建設が禁止となり、消防法等でも規制が厳しく、現在なら新規には建てることも旅館として営業することも認められない建物です。

 非常に見どころが多い建物です。1階に特徴的なように、各客室を一軒の家に見立てて、廊下を外の風景に見えるようにつくられています。また、「べんがら」を使った渋い紅色の壁や水車の部品などの古い建材を建物の飾りとして使うという発想は相当に斬新なデザインで、不思議で魅力的な雰囲気を醸し出しています。

 建物は宮大工が永年培ってきた技術の粋をあつめた「伝統軸組構造」で、八間半(約15m)の杉の通し柱13本を立て、釘や金具はほとんど使わず、木の組み合わせだけで造られているそうです。日本の旅館建築を代表するすぐれたもので、国の登録有形文化財の木造4階建て。

金具屋旅館斉月楼
1936(昭和11)年
登録有形文化財
設計 : 六代目西山平四郎
施工 : 三田清助(小布施の棟梁)
長野県下高井郡山ノ内町平穏2202
撮影 : 2014.3.24 & 25
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21195829.jpg
 金具屋旅館の館内案内図。とにかく複雑に新旧の建物が組み合わさって、全体で8階建てになっています。
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21201544.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21203061.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21204454.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21205987.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21211371.jpg

 1階のロビーは二つの客室だった部屋をつないだもの。
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21231718.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21233240.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_2123474.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_2124242.jpg

 ロビーを出ると路地を意識した廊下です。大小の石や木の切り株を埋め込んだ床がすごい。
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21243971.jpg

渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_212512.jpg
 上を見上げると濃い青に塗られた天井。夜空を表しています。
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21252657.jpg
 路地の片側は店が並んだようになっていて、レトロな展示品が並んでいます。
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_2126135.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21261671.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21263071.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21264663.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_212715.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21271625.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21273160.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21274514.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_2128418.jpg

壁に埋め込まれた水車の歯車。
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21282336.jpg

渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21303199.jpg

渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21305740.jpg
 左に見えるのが八間半(約15m)の杉の通し柱。
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21312165.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21313613.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21315846.jpg
 床にも歯車・・・
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21322760.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21324296.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_2133089.jpg
 階段の手すりは水車の軸です。
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21333057.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21334465.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21335955.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21341394.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21343323.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21344951.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_2135370.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_2135189.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21353366.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21354886.jpg
 ほぼ全体に壁はベンガラが使われていて、渋い紅色です。
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21362023.jpg
大浴場の鎌倉風呂。
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21365042.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_2137815.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21372379.jpg

渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21422113.jpg
 家族風呂の美妙の湯と・・・
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_2138295.jpg
 和予の湯。
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21382554.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21384220.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_2139266.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21391938.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21393567.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_2143468.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21432678.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_2143477.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_2144478.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_21442017.jpg
渋温泉 金具屋旅館斉月楼_c0112559_2144372.jpg

by gipsypapa | 2014-06-16 12:09 | 建築
<< 渋温泉 金具屋旅館神明の館 旧グッゲンハイム邸 >>