東京大学本郷キャンパス

東京大学本郷キャンパス_c0112559_12593134.jpg
 東京をやったついでに、ずいぶん古い写真をアップします。もう7年も前になります。この頃はレトロな建物に一応興味はあったのですが、まだ今のようにネット上で公開するわけでもなく、旅行先で漠然と建物の外観を撮る程度だったのです。

 国内の旧帝国大学は、古い建物がほとんど残っていない名古屋大学以外はすべて行ってみました。なかでも東大は、母校を除けば一番早く訪れたわけですが、当時の建物へのこだわりの薄さや下調べ不足のため、何を撮ったか分からなくなっていて、放置していました。なにしろ数多くの建物が内田祥三(うちだ よしかず1885 - 1972)が昭和初期に設計した、いわゆる「内田ゴシック」といわれるデザインパターンで、みんなよく似ているのです。

 しかしすでに行ったことだし、よほどのことがない限り再訪することもなさそうなので、ネットで調べながら、特定できるものを一挙に紹介することにしました。

東京大学本郷キャンパス
文京区本郷7-3-1
撮影 : 2006.5.3
東京大学本郷キャンパス_c0112559_1312451.jpg
 訪れた時にもらったキャンパスマップと同じものです。クリックすると大きくなります
東京大学本郷キャンパス_c0112559_13327100.jpg

東京大学本郷キャンパス_c0112559_1335441.jpg

赤門
東京大学本郷キャンパス_c0112559_1342637.jpg
 有名な赤門を通ってキャンパスへ。

徳川第11代将軍・徳川家斉(とくがわ・いえなり 1773-1841)の第21女・溶姫(やすひめ 1813-1868)が、 加賀藩第13代藩主・前田斉泰(まえだ・なりやす 1811-1884)に輿入れする際に建てられた門。

東京大学 赤門
旧前田家上屋敷御守殿門
1827(文政10)年
重要文化財
設計・施工 : 不明
東京大学本郷キャンパス_c0112559_135020.jpg

コミュニケーションセンター
東京大学本郷キャンパス_c0112559_1361240.jpg
 赤門の横にある小さな煉瓦造りの建物はかつて人力車の車庫だったもの。

東京大学コミュニケーションセンター
旧人力車車庫
1910(明治43)年
設計・施工 : 不明

医学部2号館(本館)
東京大学本郷キャンパス_c0112559_1382811.jpg
赤門を抜けて正面に緑の並木道の奥に見えるのが医学部本館です。

東京大学 医学部2号館(本館)
1936(昭和11)年
設計 : 内田祥三
施工 : 不明
東京大学本郷キャンパス_c0112559_1383282.jpg

教育学部 総合図書館
東京大学本郷キャンパス_c0112559_1311673.jpg
左折して並木道を進むと、右には弓道場、左に大きな建物。教育学部と総合図書館です。そのまま通り過ぎましたが、もっと追及すべき建物でした。

東京大学 教育学部 総合図書館
1928(昭和3)年
設計 : 内田祥三+野田俊彦
施工 : 大林組
東京大学本郷キャンパス_c0112559_13114219.jpg

東京大学本郷キャンパス_c0112559_13103911.jpg

文学部3号館
東京大学本郷キャンパス_c0112559_13124079.jpg
東京大学本郷キャンパス_c0112559_1313421.jpg

法文2号館 法文1号館
東京大学本郷キャンパス_c0112559_1313499.jpg
更に進むと文学部3号館が建っていて、そのアーチをくぐると法文2号館。アーケードをくぐってさらに進むと法文1号館が並立しています。いずれも国の登録有形文化財。

 法文1号館と法文2号館は安田講堂を突き当たりとする道を挟んで左右対称に配置されています。二つの建物を横切って、ギリシャ風の彫刻が刻まれた古風なアーケードがあり、内田ゴシックの真骨頂といわれています。

東京大学 法文2号館
1938(昭和13)年
登録有形文化財
設計 : 内田祥三
施工 : 不明

東京大学本郷キャンパス_c0112559_13174655.jpg
東京大学本郷キャンパス_c0112559_13175687.jpg

東京大学本郷キャンパス_c0112559_13184976.jpg

東京大学 法文1号館
1935(昭和10)年
登録有形文化財
設計 : 内田祥三
施工 : 竹中工務店
東京大学本郷キャンパス_c0112559_13192694.jpg
東京大学本郷キャンパス_c0112559_13195691.jpg
東京大学本郷キャンパス_c0112559_1320640.jpg
東京大学本郷キャンパス_c0112559_13203933.jpg

大講堂(安田講堂)
東京大学本郷キャンパス_c0112559_13204216.jpg
 1968(昭和43)年の大学紛争による安田講堂占拠事件で有名になった大講堂。長らく閉鎖されていましたが、1994(平成6)年に改修され、 現在は講演や式典などに使用されています。

 この大講堂は、安田財閥の安田善次郎からの寄付によって建てられたため安田講堂と呼ばれています。国の登録有形文化財。

東京大学 大講堂(安田講堂)
1925(大正14)年
登録有形文化財
設計 : 内田祥三+岸辺日出刀
施工 : 清水組
東京大学本郷キャンパス_c0112559_13222481.jpg
東京大学本郷キャンパス_c0112559_13221694.jpg

中央食堂
東京大学本郷キャンパス_c0112559_13231948.jpg
 お腹が空いたので中央食堂で昼食。かなり大きな食堂です。この日は5月の連休の真っただ中。学生よりも一般の人たちで結構込み合っていました。定食は数種類から選べるようになっていて、安かった記憶があります。
東京大学本郷キャンパス_c0112559_13235860.jpg
 ところで、私達が食べようとして隣の席を見ると、年配の紳士が缶ビールを飲んでいる・・・・確か入口の近くに自動販売機が並んでいたと思って行ってみるとビールはなくソフトドリンクだけ。はて??結局その年配の方に訪ねたら「そこの生協に売っている」と教えてくれました。
東京大学本郷キャンパス_c0112559_1325815.jpg
東京大学本郷キャンパス_c0112559_13251572.jpg
東京大学本郷キャンパス_c0112559_13255021.jpg
 ビールを買うついでに見ると色々な土産物が売っていました。昼食後にまた行って買ったのは「東大ゴーフル」。
東京大学本郷キャンパス_c0112559_13262640.jpg

工学部
東京大学本郷キャンパス_c0112559_13272137.jpg
 工学部エリアへ。この一角も内田ゴシックです。

東京大学 工学部2号館
1924(大正13)年
設計 : 内田祥三
施工 : 不明
東京大学本郷キャンパス_c0112559_13273859.jpg
東京大学本郷キャンパス_c0112559_1328372.jpg
東京大学本郷キャンパス_c0112559_1328130.jpg

東京大学 工学部3号館
1939(昭和14)年
設計 : 内田祥三
施工 : 不明

理学部
理学部のエリアには大正時代の煉瓦造りが残っています。
東京大学本郷キャンパス_c0112559_13293945.jpg

東京大学 理学部化学東館
1916(大正5)年
設計 : 山口孝吉(東京帝国大学営繕課長)
施工 : 不明
東京大学本郷キャンパス_c0112559_13301949.jpg

第2食堂
東京大学本郷キャンパス_c0112559_13312353.jpg
 理学部から北へ。ここにバス停があります。この建物は第2食堂と思われます。ここでトイレを拝借。
東京大学本郷キャンパス_c0112559_1332228.jpg
東京大学本郷キャンパス_c0112559_13315782.jpg

医学部付属病院
東京大学本郷キャンパス_c0112559_1333029.jpg
 医学部付属病院のエリアです。バス停が校内にあるのはこのためです。
東京大学本郷キャンパス_c0112559_13334120.jpg
 
東京大学本郷キャンパス_c0112559_13335619.jpg

東京大学本郷キャンパス_c0112559_1333508.jpg
東京大学本郷キャンパス_c0112559_1334473.jpg

東京大学 医学部附属病院管理研究棟
1928(昭和3)年
設計 : 内田祥三
施工 : 不明
東京大学本郷キャンパス_c0112559_13364860.jpg
東京大学本郷キャンパス_c0112559_13371945.jpg
東京大学本郷キャンパス_c0112559_13371488.jpg
東京大学本郷キャンパス_c0112559_13373828.jpg
東京大学本郷キャンパス_c0112559_13374042.jpg

by gipsypapa | 2013-07-22 13:39 | 建築
<< 法曹会館 慶応義塾大学 第一校舎 >>