金刀比羅宮宝物館

金刀比羅宮宝物館_c0112559_1536237.jpg
 金刀比羅宮に上って行く途中にある宝物館。帝冠様式風の外観で入母屋造り,本瓦葺の屋根や唐破風造の玄関のある和風建築を石組で建て、窓などは洋風の意匠を採用しています。明治期に日本人建築家が,伝統的な建築に本格的な洋風の意匠を持ち込んだ初期の事例として言われています。

 設計は山口半六が文部省営繕を辞した後の2代目指導者だった久留 正道(くる・まさみち 1855-1914)。明治後期から学校建築を数多く手がけ、このブログでも第四高等学校物理化学教室大阪市立愛珠幼稚園国際子ども図書館京都大学学生部留学課留学生センター京都大学本部構内正門を紹介しています。国の登録有形文化財の石造り2階建て。

金刀比羅宮宝物館
1905(明治38)年
登録有形文化財
設計 : 久留正道
施工 : 不明
仲多度郡琴平町1083
撮影 : 2012.2.27
金刀比羅宮宝物館_c0112559_15401025.jpg
金刀比羅宮宝物館_c0112559_15402051.jpg
金刀比羅宮宝物館_c0112559_15403026.jpg
金刀比羅宮宝物館_c0112559_15403884.jpg
金刀比羅宮宝物館_c0112559_15404846.jpg
金刀比羅宮宝物館_c0112559_15405645.jpg
金刀比羅宮宝物館_c0112559_1541542.jpg

by gipsypapa | 2013-04-06 15:42 | 建築
<< 琴平町公会堂 琴平の本家とらや >>