博物館明治村 ハワイ移民集会所

博物館明治村 ハワイ移民集会所_c0112559_1348218.jpg
 ハワイ島の町ヒロのワイルック川のほとりに、日本人牧師岡部次郎氏によって日本人のために建てられた教会であった。その後教会の役目を終えると、周辺の日本人の集会所となり、さらにヒロの英字新聞社の倉庫として使われるに至った。その頃は屋根を取りはらわれ、二階が増築されて、姿がかなり変わっていた。

 移築当初、原形をとどめていた一階部分だけを復原したが、その後の調べで古写真が発見されたため、屋根を創建時の姿にもどし、建物周囲の柵や入口の橋などを補った。

 単純な長方形平面の教会で中は一室になっている。正面入口の上にペディメントを飾り、軒蛇腹にデンティルコース(櫛型装飾)をめぐらせ、正面妻壁の中央に三角形の屋根換気口を開けている。外壁は洋風下見板平張、屋根は波形鉄板葺である。

 この建物にある地方色としては、床が高いことが挙げられる。未だ開発の進まない土地では、治水もあまり完全ではなかったであろう。川のほとりの建物では、出水のことや日頃の湿気の心配があったと考えられる。

 この建物の傍らに掲げられている国旗はハワイ王国の国旗である。また、建物入口に取り付けられた太鼓橋は、ハワイ島のヒロ市が雨の多いところで、建物周辺は常にぬかるんでいるため、ぬかるみを歩かず室内に入ることができるように設けられたものである。建物左手の鐘は「ペペケオ耕地の鐘」といい、移民たちは毎朝4時半にこの鐘で起床し、朝6時の開始の鐘から昼の30分の休憩をはさみ夕方4時半の終了の鐘まで10時間の肉体労働に従事した辛い記憶の鐘である。建物右奥にある白い「×」印のものはさとうきびを運んだシュガートレインの「踏切」の標識である。


博物館明治村 ハワイ移民集会所
1889(明治22)年ころ
登録有形文化財
設計 : 岡部次郎牧師
施工 : 不明
旧所在地 アメリカ・ハワイ州ヒロ市
犬山市内山4-40博物館明治村内
撮影 : 2011.9.22
博物館明治村 ハワイ移民集会所_c0112559_13495629.jpg
博物館明治村 ハワイ移民集会所_c0112559_13504356.jpg
博物館明治村 ハワイ移民集会所_c0112559_13505079.jpg
博物館明治村 ハワイ移民集会所_c0112559_13501716.jpg
博物館明治村 ハワイ移民集会所_c0112559_13502185.jpg
博物館明治村 ハワイ移民集会所_c0112559_13503245.jpg

by gipsypapa | 2012-10-29 13:51 | 建築
<< 博物館明治村 六郷川鉄橋 Gitano Family J... >>