日本銀行本店本館

日本銀行本店本館_c0112559_1395064.jpg
 三井本館の傍にある日本銀行本店。外観内部ともにネオ・バロック様式にルネッサンス的意匠を加味しているといわれていますが、日本人建築家が欧州古典主義を習得した初期の作品のためか、重厚感が強調されていて、明確な様式の特徴は見出せません。しいていえば、柱やドームなどがバロック様式で、躯体部がルネッサンス様式でしょうか。日本銀行本店本館_c0112559_13122063.jpg 設計はJ.コンドルの1期生で、当時の日本近代建築の父といわれたおなじみの辰野金吾。辰野は1年間かけてヨーロッパの銀行建築を視察し、ベルギーの中央銀行を模範に設計したといわれています。

 当初は総石造の予定でしたが、耐震性を高める目的で、一階は御影石の石造り、2・3階は石を張り付けたレンガ造りとして、中央銀行本店の威厳を表現。なお、東側の建物は、辰野の教え子で、当時日銀の技師だった長野宇平治の設計により、昭和初期に増築されたものです。国の重要文化財の石積み煉瓦造3階建て、地下1階。

 なお、事前に申し込めば内部の見学ができるそうですが、撮影は禁止とのこと。見たい場合は日本銀行のホームぺージにあるバーチャル見学ツアーをどうぞ。

日本銀行本店本館
1896(明治29)年/1932(昭和7)年増築
重要文化財
設計 : 辰野金吾
増設部設計 : 長野宇平治
施工 : 直営
東京都中央区日本橋本石町2-1-1
撮影 : 2008.12.13
日本銀行本店本館_c0112559_13124018.jpg
日本銀行本店本館_c0112559_13124866.jpg
日本銀行本店本館_c0112559_13125511.jpg
日本銀行本店本館_c0112559_1313131.jpg
 明治の建物と昭和の増設部は調和を考慮して同じ様式で設計されているため、区別するのが難しいです。ここまでの写真は増設部と思われます。
日本銀行本店本館_c0112559_13135763.jpg
日本銀行本店本館_c0112559_1314781.jpg
日本銀行本店本館_c0112559_13141242.jpg
日本銀行本店本館_c0112559_13142063.jpg
 こちらが明治の本館部分でしょう。
日本銀行本店本館_c0112559_13144049.jpg
日本銀行本店本館_c0112559_13145228.jpg
 
日本銀行本店本館_c0112559_13151731.jpg
 私が行った時は夕暮れ時でよい写真が撮れませんでした。Google Mapのストリートビューの方がよく撮れているかも。(恥)
ヨーロッパの街並みのような風景です。
by gipsypapa | 2011-07-08 13:20 | 建築
<< 旧岩崎家庭園(旧岩崎弥太郎邸) 三井本館 >>